真宗佛光寺派 本山佛光寺

おときレシピ

今月のおとき

Vol.75「桃の白和え」

 寺で生活をしているとよく頂きものがありますが、特に多く頂くのがフルーツです。
 法事の後には季節のフルーツが文字通り山盛りになっています。もちろんこれはお供えしてから頂きますが、場合によっては食べ切れない量を頂くことも。そんなときには、少し目先を変えておかずとして使ってみることがあります。
 さて、中でも桃はとりわけ使い勝手のよいフルーツだと言えます。洋食でもチーズなどと合わせて供されることが多い食材ですので、それならばと今回は和風にしらえにしてみました。
 フルーツの甘味と酸味に胡麻や豆腐のコクと香りが絶妙に混ざり合い、あっさりとした味わいながらも程よい主張のある一品です。
 ぜひご家庭でも作ってみてください。

材料(2人分)

  • 白桃…1個
  • 絹ごし豆腐…150g
  • クレソン…1/2把
  • ミント…少々

【A】

  • すりごま…大さじ1
  • 甘酒…大さじ2
  • 塩…小さじ1/3
  • カシューナッツ…2個

作り方

  1. 絹ごし豆腐は30分ほど水切りをする。
  2. 桃を食べやすい大きさに切る。
  3. フードプロセッサーに水切りした豆腐とAを入れてよく混ぜる。
  4. ボウルに2と3を入れ、さっと混ぜる。更にちぎったクレソンを加えて混ぜ合わせ、盛り付ける。最後にミントを飾る。

(ワンポイント)
 桃は未成熟の硬いもののほうが美味しく作れます。

【監修】青江覚峰
 一九七七年、東京浅草生。浄土真宗東本願寺派緑泉寺住職。
 カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、食育に取り組む。著書に『お寺ごはん』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。NHKをはじめテレビ、新聞などメディア出演も多数。

(機関紙「ともしび」令和5年8月号より)

このホームページは「本山佛光寺」が運営しています。ホームページに掲載されている画像の転用については一切禁止いたします。また文章の転載についてはご連絡をお願いします。

ページの先頭へ